今回はコインチェックのiPhone/Androidアプリでアカウントを登録する方法について紹介します。
以前にコインチェックのアカウントの作り方ということでPCやスマホからの登録については紹介しましたが、コインチェックのアプリも登録完了までアプリのみで完結するので非常に便利なのです。
コインチェックのiPhone/Androidアプリでアカウントを登録する方法
以下3ステップに分かれます。
※以下Androidアプリで検証していますが、基本的な流れはiPhoneアプリでも同じです。
1.アプリをダウンロードする
Apple Storeやgoogle Playストアからコインチェックのアプリをダウンロードします。ストアで検索をかけると最上位に来るので、見つけるのは簡単です。
容量も10MB行かない程度なので、ダウンロードはすぐ完了します。
2.メールアドレスを登録する
アプリをダウンロードしたら早速起動します。まず大量のチャートが目を引きます。
早速サイドメニューからアカウント作成に進みます。『新規登録』をタップします。
するとメールアドレスを登録する画面が表示されるので、メールアドレスとパスワードを入力します。Facebookアカウントを持っている場合はFacebook認証で登録することもできます。
登録が完了するとメールが送られてくるので、記載のリンクから認証を完了させます。
これでメールアドレスとパスワードの登録が完了します。
3.本人認証に必要な情報を登録する
メールアドレスの登録のみでは取引に制限がかかってしまうので、本人認証や設定が必要になります。
二段階認証・PIN番号の設定
まず2で登録したアカウントでログインすると、2段階認証の登録を促されます。
『はい』をタップすると、二段階認証の設定画面が開きます。
二段階認証にはgoogleが出している二段階認証用のアプリなどを使います。
続いてアプリのPIN番号設定を促されます。
他社アプリにはない機能ですが、スマホを盗まれたときなどに備えこちらも登録しておきます。『設定する』をタップすると以下の画面が開くので登録します。
これでアプリを使うのに必要なセキュリティの設定は完了しました。
個人情報の入力・本人確認書類のアップロード
個人情報の入力や本人確認書類のアップロードもアプリで完結します。まず各種規約への同意をします。
続いて電話番号の認証が必要なので設定します。
電話番号認証を設定後、個人情報や本人確認書類のアップロードを行います。完了すると後日転送不要郵便が郵送されてくるので、この受取が完了すれば認証が完了します。
まとめ
いかがでしたか?ビットフライヤーのアプリのアカウント登録に劣らず、こちらもスムーズに登録ができます!ぜひ試してみてください。