2017年10月15日最新のビットコイン・仮想通貨の時価総額ランキングです。
昨日の記事で取引所の盛り上がりについて触れましたが、時価総額もこの1週間で大きく伸びています!
ビットコイン・仮想通貨時価総額ランキング(2017年10月14日現在、出典:coinmarketcap.com)
第1位 ビットコイン 10兆4,706億円(-)
60万円を突破したビットコインが相変わらず圧倒的1位です。この1週間でなんと2兆円も時価総額が伸びています。
ちなみに取引高を通貨別に見ると、以下のようになっています。
(出典:bitcoinity.org)
日本円も伸びてはいますが、それ以上に米ドルからの資金流入が急増していることがわかります。
第2位 イーサリアム 3兆6,263億円(-)
第3位 リップル 1兆1,301億円(-)
第4位 ビットコインキャッシュ 6,021億円(-)
第5位 ライトコイン 3,508億円(-)
第6位 ダッシュ 2,617億円(-)
第7位 ネム 2,081億円(-)
第8位 NEO 1,623億円(-)
第9位 マネロ 1,610億円(↑1)
第10位 Bitconnect 1,570億円(-)
このサイトでは初めて取り上げるアルトコインです。
日本ではさほど取り上げられていませんが、貸付を行って報酬を得られることと、アフィリエイト報酬の水準が高いことが特徴の通貨です。”Connect”に特徴のある通貨、という感じです。
いかがでしたか?やはりビットコインの伸びが圧倒的ですね。
ちなみに今週日本で話題になったモナコインですが、この1週間で価格が6倍になったこともあり時価総額336億円、全体で23番目というところまで来ています。先週が100位前後だったことを考えるとすごい伸びです。